開催概要
| 日時: | 2026年3月8日(日)10:15~17:10(受付時間:09:45) |
| 場所: | 品川フロントビル会議室(品川駅港南口より徒歩3分) https://front-c.jp/access/ |
| 定員: | 100名 先着申込順 |
| 参加費: |
【会員】医師・歯科医師 15,000円 【一般】医師・歯科医師 20,000円 【会員】ヘルスケア従事者 10,000円 【一般】ヘルスケア従事者 15,000円 |
| 申込・支払期日: | 2026年3月6日(金)正午 |
| 申込方法: |
WEB申込はこちら FAX申込はこちら |
プログラム
10:15 |
開会の挨拶 |
10:25-11:20 |
Lecture1 |
||
ミトコンドリア機能を
|
|||
| ミトコンドリアは、ATPを産生する重要な細胞内小器官です。 電子伝達系において、酸素が電子を受け取ることでATPが産生され、この過程で活性酸素やフリーラジカルが発生する可能性があります。 つまり、ミトコンドリアの数が多い細胞ほど細胞内で発生する活性酸素やフリーラジカルからのストレスを受けることになります。 |
|
||
溝口 徹先生医療法人回生會
|
|||
11:40-12:35 |
Lecture2 |
||
ミトコンドリアのリアル |
|||
| 私が10年前からMIKAWA ACADEMYで講演しているMitochondrial dynamicsなど、ミトコンドリアの本当の姿に関する情報について、 「そんなの知ってるよ~」から「それは知らんかった。」まで幅広くお伝えいたします。 |
|
||
御川 安仁先生ナチュラルアートクリニック(四ツ谷)院長
|
|||
12:30-13:30 |
ランチョンセミナー |
|
|
Sponserd by : 株式会社スピック |
||
13:35-14:30 |
Lecture3 |
||
ミトコンドリアと
|
|||
| 「癌はミトコンドリアの機能不全である。」イベルメクチンはミトコンドリア経路を介してオートファジーやアポトーシスを誘導し、 解糖系の抑制、ピルビン酸キナーゼ活性の調節、がん細胞に対する選択的酸化作用など、強力な抗がん効果を示します。 イベルメクチンの癌治療への応用について、自験例を交えてご紹介したいと思います。 |
|
||
佐々木 みのり先生大阪肛門科診療所 副院長 |
|||
14:50-15:45 |
Lecture4 |
||
ミトコンドリアから始まる
|
|||
| アスリートのパフォーマンスを決定づけるのは、筋肉でも精神力でもなく、細胞内のミトコンドリア機能です。 本講演では、分子栄養学的視点からミトコンドリアのエネルギー代謝、酸化ストレス、解毒、腸内環境の関係を整理し、 実際のアスリート症例を通じて「細胞レベルの最適化」によるパフォーマンス向上のメカニズムを解説します。最新の臨床データをもとに、 再現性のあるアスリート栄養療法の実践法を共有します。 歴史的に初めてアルツハイマー病の治療が可能であることを実証した本治療法のエッセンスを、ぜひ貴クリニックにご導入いただければ幸いです。 |
|
||
寺田 武史先生医療法人社団健静会
|
|||
16:05-17:00 |
Lecture5 |
||
NAD軸で挑む
|
|||
| ミトコンドリア活性をNAD+/NADH比を軸に捉え直し、オゾン療法×栄養×生活処方を統合して、OXPHOS低下と慢性炎症の悪循環を断つ臨床戦略を提示します。 オゾン療法・栄養療法はもちろん、運動・睡眠・入浴などの生活介入について、それぞれの作用機序と具体的な実装方法、評価指標などについて解説します。 |
|
||
松村 浩道先生鎌倉元氣クリニック 院長 |
|||
プログラム
| 10:15 | 開会の挨拶 |
| 10:25-11:20 | Lecture1 |
ミトコンドリア機能を
|
|
| 11:45-12:35 | Lecture2 |
ミトコンドリアのリアル
御川 安仁先生 ナチュラルアートクリニック(四ツ谷)院長 私が10年前からMIKAWA ACADEMYで講演しているMitochondrial dynamicsなど、ミトコンドリアの本当の姿に関する情報について、 「そんなの知ってるよ~」から「それは知らんかった。」まで幅広くお伝えいたします。 |
|
| 12:30-13:30 | ランチョンセミナー |
|
Sponserd by : 株式会社スピック |
|
| 13:35-14:30 | Lecture3 |
ミトコンドリアと
|
|
| 14:50-15:45 | Lecture4 |
ミトコンドリアから始まる
|
|
| 16:05-17:00 | Lecture5 |
NAD軸で挑む
|
|
