ログイン 会員登録

開催概要

日時:2024年6月30日(日)10:00~17:10(受付時間:09:30)
場所: 品川フロントビル会議室(品川駅港南口より徒歩3分)
https://front-c.jp/access/
定員:100名 先着申込順
参加費:

【会員】医師・歯科医師 13,000円

【一般】医師・歯科医師 18,000円

【会員】ヘルスケア従事者 8,000円

【一般】ヘルスケア従事者 13,000円

申込・支払期日: 2024年6月28日(金)正午
申込方法:

WEB申込はこちら

FAX申込はこちら

プログラム

10:00

開会の挨拶

10:10-11:10

Lecture1

フェムテックと漢方

約2000年前に書かれた「黄帝内経(こうてい だいけい)」。 その東洋医学の教科書には「腎気(じんき)」 から見た体の年齢変化として、女性は7歳から 49歳までを7年周期7の倍数で、身体に変化が 訪れるライフサイクルが記されています。 現代のフェムテックを東洋医学的な見地で ひも解いていきます。
久保田 佳代先生
株式会社氣生 代表取締役
一般社団法人漢方マイスター協会 代表理事
昭和薬科大学卒業
老舗漢方薬局にて漢方修行
八ツ目製薬八ツ目漢方薬局 上野支店長
2001年 久保田薬局 漢方薬の氣生 開局
2007年 氣生薬局(東京都江戸川区)開局
2010年 漢方の氣生(東京都新宿区)開局
2015年 株式会社氣生       設立
2015年 氣生薬局(東京都新宿区) 開局
2018年 事業拡大に伴い移転(東京都豊島区南大塚)
2023年 一般社団法人漢方マイスター協会 設立

11:30-12:30

Lecture2

女性のためのオーソモレキュラー
“スーパーフードを中心に”

スーパーフードは「栄養価が高い食品」または 「ある栄養成分が突出して多く含まれる食品」 です。とくに抗酸化、エイジングケアで着目さ れるスーパーフードを中心に、食での美と健康 を意識した活用を紹介していきます。
井手口 直子先生
帝京平成大学 薬学部 教授
1987年 帝京大学薬学部薬学科卒業
2003年 株式会社新医療統合研究所代表取締役
2006年 日本大学薬学部専任講師
2010年 帝京平成大学薬学部准教授
2013年 同 教授
2019年 名古屋大学大学院教育研究科単位取得退学

12:30-13:30

ランチョンセミナー

[講演タイトル]Sponserd by : オーガニックサイエンス株式会社

13:30-14:30

Lecture3

月経血幹細胞:

女性の未来を拓く再生医療

月経血幹細胞は、女性の卵巣機能を再生する 可能性を秘めた幹細胞です。近年の研究で、 月経血幹細胞を用いた再生医療の可能性は大 きく広がっています。 この講演では、月経血幹細胞の特徴と性質、 月経血幹細胞を用いた再生医療の研究、そし て月経血幹細胞治療の可能性と課題について 最新情報を交えて解説します。
伊沢 博美先生
神宮外苑Woman Life Clinic 院長
2003年 獨協医科大学医学部卒業
2011年 順天堂大学大学院医学研究か博士課程修了(腫瘍放射線学)
2020年 3月神宮外苑Woman Life Clinic開設

14:50-15:50

Lecture4

女性の不定愁訴と
栄養の関係を知ろう!

頭痛、めまい、動悸などの不定愁訴では、 症状の原因にアプローチするのではなく 対症療法が繰り返されます。女性は身長 が伸びる成長期と初潮が重なるため、多 くの栄養トラブルが生じることになります。 本講演では女性特有の栄養障害を紹介し、 日々の臨床における女性の不定愁訴への 応用の可能性をお伝えします。
溝口 徹先生
医療法人回生會
みぞぐちクリニック 院長
1990年 福島県立医科大学卒業
1994年 国立循環器病センターレジデント
1995年 横浜市立大学医学部麻酔科学教室 助手
2003年 新宿溝口クリニック 開設
2014年 社)オーソモレキュラー栄養医学研究所開設 代表理事就任
2021年 みぞぐちクリニック開設(新宿より移転)

16:00-17:00

Lecture5

心療内科領域における女性の疾患とバイオメディカル療法

心身症や精神障害の治療においては、薬物療法や精神療法などの標準治療が奏効せず、慢性化、遷延化する症例がしばしばみられる。 こういった症例に対し、オーソモレキュラー栄養療法を含むバイオメディカル療法を行うことによって劇的な症状の改善がみられることがあるので、 バイオメディカル療法について実際の症例をあげながら解説する。
姫野 友美先生
医療法人社団友徳発心会
ひめのともみクリニック 院長
1978年 東京医科歯科大学医学部卒業
1979年 九州大学医学部付属病院 心療内科勤務
1980年 北九州市立小倉病院 内科勤務
1986年 Mayo clinin Emergency Room(U.S.A)Visiting Clinician
1987年 東京都立広尾病院 麻酔科勤務
1989年 木原病院 勤務
1998年 テーオーシービル診療所 心療内科勤務
2002年 女性のための障害医療センターViVi 心療内科非常勤勤務
2005年 ひめのともみクリニック開設
2006年 日本薬科大学 漢方薬学科 教授就任 ※2021年退官

プログラム

10:00
開会の挨拶
10:10-11:10
Lecture1
フェムテックと漢方

久保田 佳代先生

株式会社氣生 代表取締役

一般社団法人漢方マイスター協会 代表理事

約2000年前に書かれた「黄帝内経(こうてい だいけい)」。 その東洋医学の教科書には「腎気(じんき)」 から見た体の年齢変化として、女性は7歳から 49歳までを7年周期7の倍数で、身体に変化が 訪れるライフサイクルが記されています。 現代のフェムテックを東洋医学的な見地で ひも解いていきます。

講師:久保田 佳代先生

昭和薬科大学卒業

老舗漢方薬局にて漢方修行

八ツ目製薬八ツ目漢方薬局 上野支店長

2001年

久保田薬局 漢方薬の氣生 開局

2007年

氣生薬局(東京都江戸川区)開局

2010年

漢方の氣生(東京都新宿区)開局

2015年

株式会社氣生 設立

2015年

氣生薬局(東京都新宿区) 開局

2018年

事業拡大に伴い移転(東京都豊島区南大塚)

2023年

一般社団法人漢方マイスター協会 設立

11:30-12:30
Lecture2
女性のためのオーソモレキュラー
“スーパーフードを中心に”

井手口 直子先生

帝京平成大学 薬学部 教授

スーパーフードは「栄養価が高い食品」または 「ある栄養成分が突出して多く含まれる食品」 です。とくに抗酸化、エイジングケアで着目さ れるスーパーフードを中心に、食での美と健康 を意識した活用を紹介していきます。

講師:井手口 直子先生

1987年

帝京大学薬学部薬学科卒業

2003年

株式会社新医療統合研究所代表取締役

2006年

日本大学薬学部専任講師

2010年

帝京平成大学薬学部准教授

2013年

同 教授

2019年

名古屋大学大学院教育研究科単位取得退学

12:30-13:30
ランチョンセミナー
[講演タイトル]

Sponsored by:
オーガニックサイエンス株式会社

13:30-14:30
Lecture3
月経血幹細胞:
女性の未来を拓く再生医療

伊沢 博美先生

神宮外苑Woman Life Clinic 院長

月経血幹細胞は、女性の卵巣機能を再生する 可能性を秘めた幹細胞です。 近年の研究で、 月経血幹細胞を用いた再生医療の可能性は大 きく広がっています。 この講演では、月経血幹細胞の特徴と性質、 月経血幹細胞を用いた再生医療の研究、 そして月経血幹細胞治療の可能性と課題について 最新情報を交えて解説します。

講師:伊沢 博美先生

2003年

獨協医科大学医学部卒業

2011年

順天堂大学大学院医学研究か博士課程修了(腫瘍放射線学)

2020年

3月神宮外苑Woman Life Clinic開設

14:50-15:50
Lecture4
女性の不定愁訴と栄養の関係を知ろう!

溝口 徹先生

医療法人回生會
みぞぐちクリニック 院長

頭痛、めまい、動悸などの不定愁訴では、 症状の原因にアプローチするのではなく 対症療法が繰り返されます。女性は身長 が伸びる成長期と初潮が重なるため、多 くの栄養トラブルが生じることになります。 本講演では女性特有の栄養障害を紹介し、 日々の臨床における女性の不定愁訴への 応用の可能性をお伝えします。

講師:溝口 徹先生

1990年

福島県立医科大学卒業

1994年

国立循環器病センターレジデント

1995年

横浜市立大学医学部麻酔科学教室 助手

2003年

新宿溝口クリニック 開設

2014年

社)オーソモレキュラー栄養医学研究所開設 代表理事就任

2021年

みぞぐちクリニック開設(新宿より移転)

16:00-17:00
Lecture5
心療内科領域における
女性の疾患とバイオメディカル療法

姫野 友美先生

医療法人社団友徳発心会
ひめのともみクリニック 院長

心身症や精神障害の治療においては、薬物療法や精神療法などの標準治療が奏効せず、慢性化、遷延化する症例がしばしばみられる。 こういった症例に対し、オーソモレキュラー栄養療法を含むバイオメディカル療法を行うことによって劇的な症状の改善がみられることがあるので、 バイオメディカル療法について実際の症例をあげながら解説する。

講師:姫野 友美先生

1978年

東京医科歯科大学医学部卒業

1979年

九州大学医学部付属病院 心療内科勤務

1980年

北九州市立小倉病院 内科勤務

1986年

Mayo clinin Emergency Room(U.S.A)Visiting Clinician

1987年

東京都立広尾病院 麻酔科勤務

1989年

木原病院 勤務

1998年

テーオーシービル診療所 心療内科勤務

2002年

女性のための障害医療センターViVi 心療内科非常勤勤務

2005年

ひめのともみクリニック開設

2006年

日本薬科大学 漢方薬学科 教授就任 ※2021年退官