自毛植毛の費用は安い?おすすめクリニック8選

自毛植毛手術を受けるにあたり、費用面が心配で踏み切れない方は多いでしょう。
しかし、近頃は自毛植毛手術を安く受けられるよう、さまざまなキャンペーンや割引を用意するクリニックが増えてきました。
代表的なものは「モニター制度」という、自毛植毛の前後の写真を撮影・提供することで割引になるサービスです。最大で半額にできる場合もあり、かなりお得でしょう。
ほかにも、交通費・宿泊費の補助や、基本治療費の無料キャンペーンなど、魅力的な割引サービスを行うところは多くあります。
割引のあるクリニックでなら、高額な治療費を払うイメージから植毛手術を検討できなかった方も安心でしょう。
本記事では、自毛植毛手術を安く受けられる、おすすめのクリニックを紹介します。
クリニック選びのポイントや各クリニックの特徴・キャンペーンの情報などを載せているので、興味のある方は参考にしてください。
※この記事の内容は2025年2月12日時点のものとなります。クリニック情報や施術の種類、値段などは閲覧日により変更されている場合があるため、詳細は公式サイトをご確認ください。
自毛植毛おすすめクリニック一覧表
以下は、モニター制度や交通費・宿泊費の補助など、安くできる工夫のある8つのクリニックです。
また、ここにある1グラフトあたりの料金は通常価格のため、キャンペーンを利用すればより安くなります。
クリニック名 | クリニックの特徴 | 1グラフトあたりの料金 |
アイランドタワークリニック | ◎10名以上の常勤医師が在籍 ◎設備・施設・技術がどれも高水準 ◎プライバシーに配慮した空間を提供 ◎モニター制度あり(最大50%OFF) ◎交通費・宿泊費サポートあり | ◎刈り上げる自毛植毛 i-Directの場合……990円 ◎刈らないダイレクト U-Directの場合……1,650円 |
親和クリニック | ◎年間手術数2,400件以上 ◎メスを使わない術式 ◎モニター制度あり(最大50%OFF) ◎交通費・宿泊費補助 | ◎MIRAI法の場合……990円 ◎NC-MIRAI法の場合……2,200円 |
湘南AGAクリニック | ◎スピーディーなグラフト採取が可能 ◎傷跡や眉毛への移植も可能 ◎LINEでも予約できる ◎モニター制度あり(最大50%OFF) | ◎スマートFUE植毛の場合……720円 ◎ノンシェーブン植毛の場合……950円 |
アスク井上クリニック | ◎専門医にメールで相談できる ◎LINEでも予約可能 ◎希望すれば医院長の施術も可能 ◎痛みや傷が少なく仕上がりが綺麗な術式を提供 ◎モニター制度あり ◎交通費・宿泊費補助制度あり | ◎i-SAFEスタンダードの場合……880円 ◎i-SAFEアンシェーブンの場合……1,430円 |
AGAスキンクリニック | ◎全国に60か所以上展開 ◎専門医が1本1本丁寧に移植 ◎LINEでも簡単に予約可能 ◎モニター制度あり ◎楽天ポイントが貯まる・使える ◎効果がなければ治療費全額返金 ◎交通費補助制度あり | ◎Hair Strong植毛……1,067円 |
TOMクリニック | ◎傷跡が残りにくくスピーディーな手術 ◎2,500株以上の大量移植も可能 ◎植毛ロボットを取り入れた手術 ◎モニター制度あり(最大30%OFF) ◎返金保証制度あり | ◎自毛植毛ロボットARTAS……88円 |
NEW AGE CLINIC | ◎自毛植毛歴20年以上のベテラン医師が在籍 ◎返金保証制度あり ◎モニター制度・基本治療費無料・期間限定のキャンペーンなど、多数の割引を提供 | ◎NAC式植毛術の場合……990円 ◎ノンシェーブNAC式植毛術……1,650円 |
ニューエースクリニック | ◎オリジナルの植毛機器を導入 ◎メスを使わず丁寧に採取 ◎自毛植毛クリニックに20年以上勤務したスタッフ陣が在籍 ◎基本治療費無料キャンペーン ◎モニター制度あり(最大50%) ◎効果がなければ全額返金 ◎交通費・宿泊費サポート | ◎ニューエース式植毛術……880円 |
自毛植毛の料金相場
料金相場
自毛植毛の料金は、クリニックで設けているプランや、移植するグラフト数で大きく変化しますが、1,000グラフトの移植でだいたい100万円前後発生します。
また、多くのクリニックでは「基本治療費」というものを設けています。
基本治療費として220,000円程度を先に支払い、その後は1グラフトの料金×実際のグラフト数分が上乗せされる仕組みです。
例えば、アスク井上クリニックで1,000グラフトの自毛植毛を受ける場合、1グラフトの値段880円×1,000=880,000円、これに基本治療費220,000円が追加されるため、合計は110万円となります。
保険適応について
自毛植毛手術は一般的に自由診療扱いとなり、保険は適用されません。
移植の範囲が広がるほど金額も上がってしまい、100万円以上になることもあります。
各クリニックで行われているキャンペーンやモニター制度、交通費・宿泊費の補助制度などを利用し、少しでも低価格で受けられるよう工夫しましょう。
植毛費用を安く抑えるポイント
自毛植毛の費用を抑えたい……という方は、以下のポイントを事前に確認すると良いでしょう。
モニター制度やキャンペーンを利用する
各クリニックで行われている割引制度やキャンペーンなど利用すれば、定価より安く済ませることができます。
例えばモニター制度では、術後の経過写真や体験談をクリニックに提供することで、半額近くまで割引になることがあり、とてもお得です。
また、そのほかにも期間限定の割引キャンペーンや、男性(または女性)限定のキャンペーンなど、条件が揃えば使えるキャンペーンがときどき行われています。
早めに治療を開始する
初期段階ならまだそれほど薄毛が進行していないため、手術の範囲が狭かったり、移植するグラフト数が少なく済んだりします。
自毛植毛の治療費は基本的にグラフト数の多い・少ないに左右されるので、範囲の狭いうちから治療したほうが、より低価格になります。
早期に受診し、少しでも金額を抑えましょう。
1グラフトあたりの金額が安いクリニックを探す
1グラフトあたりの金額は、クリニックによって異なります。
1,000円前後ところもあれば、100円未満で安いところもあるため、その中で最も価格の低いクリニックを探すのも良いでしょう。
1グラフトの金額が安いと、「必ず500株は移植する」など本数の条件が加わることもあるので、その点を漏れなくチェックしてください。
自毛植毛のクリニック選びのポイント
予算オーバーしないかどうか
自毛植毛手術を受けるにあたり、まずは予算を確認しましょう。
基本治療費に加え、1グラフトあたりの金額もクリニックごとに違います。
安いところで80円台、高いところで1,000円以上です。
できるだけ低価格で済ませたい……とお考えの方は、治療費を算出することから始めましょう。
自分に合う施術法があるかどうか
自毛植毛には複数の種類があります。
一般的なのは、後頭部にメスを入れる「FUT法」や、メスを使わず1本1本くり抜く「FUE法」などです。
それぞれの術式をクリニックごとに独自開発し、名前を付けて提供しています。
メスを使わないほうが良い・副作用が少ないほうが嬉しい、など自分に合った術式のあるクリニックを選びましょう。
治療実績が豊富か
治療実績も、クリニック決めにあたって重要なポイントです。
「自毛植毛歴20年」「累計手術件数30,000件超え」などと数字で示されているところは、手術の様子や治療後の姿などがイメージしやすく、安心できます。
長年運営しているクリニックや、手術件数が多いクリニックのほうが信頼できるという方は、公式サイトで治療実績を見てみましょう。
カウンセリングが丁寧かどうか
多くのクリニックでは、術前に無料のカウンセリングを受けられます。
ここで術式やおおよその予算、クリニックの雰囲気などが分かるでしょう。
自分の悩みを親身に聞いてくれるか・無理な押し売りがないかなどをチェックし、安心できると感じたら候補に入れてみてください。
サポートやアフターケアが行き届いているか
カウンセリングや手術の際のサポート、また術後のケアも抜かりなく行ってくれるクリニックは信頼できるでしょう。
無理のないプランを提案してくれる・相談時に個室を設けて周りの目が気にならないよう気遣ってくれる・手術の緊張がほぐれるよう声を掛けてくれるところなどは、精神的なサポートをしっかり行ってくれるためおすすめです。
また、術後も定期的に検診をしたり、洗髪サービスを提供したりするクリニックもあります。
安い自毛植毛おすすめクリニック8選
各クリニックでは、下記のような低価格サービスを実施しています。
アイランドタワークリニック
クリニック名 | アイランドタワークリニック |
主な治療方法 | i-Direct/ U-Direct |
料金 | 220,000円 |
グラフト単価 | i-Direct……990円 U-Direct……1,650円 |
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 無料 |
オンライン診療の有無 | あり |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
店舗数 | 4 |
予約方法 | Webサイト/メール/電話 |
診察時間・休診日 | 10:00〜19:00 休診日:なし(年中無休) |
アイランドタワークリニックではモニター制度を導入しており、ホームページやパンフレットに写真を掲載することで、手術費用が割引になります。
割引の価格は、
・症例写真のみの掲載(顔写真なしで、ホームページ・パンフレットなど一部メディアへの掲載)…10%OFF
・症例+顔写真(ホームページ・パンフレットなど一部メディアへの掲載)……20%OFF
・症例+顔写真(ホームページ・パンフレットまたテレビなどさまざまな媒体への掲載)……50%OFF
となり、掲載する情報が多いほど安くなります。
また、交通費・宿泊費の援助も行っているため、遠方からお越しの方も余計な出費を気にすることなく通院できるでしょう。
親和クリニック

クリニック名 | 親和クリニック |
主な治療方法 | MIRAI法/ NC-MIRAI法/ United-MIRAI法 |
料金 | MIRAI法……220,000円 NC-MIRAI法……330,000円 United-MIRAI法……275,000円 |
グラフト単価 | MIRAI法……990円 NC-MIRAI法……2,200円 |
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 無料 |
オンライン診療の有無 | なし |
支払い方法 | クレジットカード/メディカルローン |
店舗数 | 5 |
予約方法 | Webサイト/電話 |
診察時間・休診日 | 10:00~19:00 休診日:なし(年中無休) |
親和クリニックでは、モニター(自毛植毛体験者)を広く募集しています。
移植部位の写真や体験談を提供すると20%OFF、ここに顔写真も入れると50%OFFにまで落とせます。
ちなみに1,000株移植した場合、20%OFFだと96.8万円、50%OFFだと60.5万円にすることが可能です。
提供した写真やエピソードは、公式サイトや院内の資料に掲載されます。
一定人数を超えると締め切る場合があるため、興味のある方は早めに申し出ましょう。
また、交通費・宿泊費のサポートも行っており、遠方からお越しの方も安心です。
湘南AGAクリニック

クリニック名 | 湘南AGAクリニック |
主な治療方法 | スマートFUE植毛/ノンシェーブン植毛/ 1day植毛/傷跡の自毛植毛/眉毛の自毛植毛/おでこ(M字の生え際)の自毛植毛/ヒゲ・その他の植毛 |
料金 | スマートFUE植毛……360,000円(500グラフトあたり) ノンシェーブン植毛……475,000円(500グラフトあたり) |
グラフト単価 | スマートFUE植毛……720円 ノンシェーブン植毛……950円 |
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 無料 |
オンライン診療の有無 | あり |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/メディカルローン |
店舗数 | 134 |
予約方法 | メール/LINE/電話 |
診察時間・休診日 | 10:00~19:00/10:00~21:00など 休診日:なし(年中無休) ※店舗により異なる |
湘南AGAクリニックでは、モニター価格での治療を提供しています。
手術前/手術後の比較写真をパンフレットやホームページに提供することで、安くなります。
・スマートFUE植毛
1グラフトあたり……720円→576円
500グラフトの場合……360,000円→288,000円
・ノンシェーブン植毛
1グラフトあたり……950円→760円
500グラフトの場合……475,000円→380,000円
に、それぞれ変更となり、だいぶお得です。
また、術式に関わらず載せるのは施術部分の写真のみで、顔写真の提供はありません。
アスク井上クリニック
クリニック名 | アスク井上クリニック |
主な治療方法 | i-SAFEスタンダード/i-SAFEアンシェーブン |
料金 | 220,000円 |
グラフト単価 | i-SAFEスタンダード……880円 i-SAFEアンシェーブン……1,430円 |
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 無料 |
オンライン診療の有無 | なし |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/メディカルクレジット |
店舗数 | 2 |
予約方法 | メール/電話 |
診察時間・休診日 | 10:00~19:00 休診日:なし(年中無休) |
アスク井上クリニックでは、モニターを大募集しています。
以下のように、提供する写真の内容によって割引率が変わります。
・顔写真や全身写真込み……30%OFF
・眉から上の部分のみ……20%OFF
どちらも仮名での対応が可能なため、プライバシーは守られます。
ほかに、手術費用の3%を交通費・宿泊費として還元可能です。
AGAスキンクリニック

クリニック名 | AGAスキンクリニック |
主な治療方法 | Hair Strong植毛 |
料金 | 220,000円 |
グラフト単価 | 1,067円 |
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 無料 |
オンライン診療の有無 | なし |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/コード決済 |
店舗数 | 69 |
予約方法 | Webサイト/LINE/電話 |
診察時間・休診日 | 10:00~22:00/10:00~19:00など 休診日:なし(年中無休) ※店舗により異なる |
AGAスキンクリニックでは、モニター制度・交通費補助(往復2,000円以上かかる場合のみ)・楽天ポイント付与などのサービスを行っています。
モニター制度では、通常価格で1グラフトあたり1,067円のところ、下記の通り安くなります。
・部分モニター(全ての媒体へ掲載)……960.3円
・全顔モニター(一部の媒体へ掲載)……853.6円
・全顔モニター(全ての媒体へ掲載)……533.5円
顔写真の提供で、全ての媒体に掲載となると、ほぼ半額にすることが可能です。
また、楽天ポイントカードと連携しており、利用に応じて楽天ポイントを貯めることができ、支払い時には貯まったポイントを使えます。
たくさんポイントを貯めるほどお得になるため、普段から楽天をよく利用する人におすすめです。
TOMクリニック
クリニック名 | TOMクリニック |
主な治療方法 | ARTAS植毛 |
料金 | 385,000円 |
グラフト単価 | 88円~ |
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 3,300円※キャンペーンを見たと言えば無料 |
オンライン診療の有無 | あり |
支払い方法 | クレジットカード |
店舗数 | 3 |
予約方法 | メール/Webサイト/電話 |
診察時間・休診日 | 10:00〜20:00 休診日:不定期 |
TOMクリニックは、500グラフト移植すると1グラフトの価格が88円となり、驚きの安さです。
また、モニター治療キャンペーンとして、
・正面からの顔写真提供……30%OFF
・眉毛からの上の写真提供……20%OFF
・治療の体験談提供……5%OFF
の割合でお得になります。
NEW AGE CLINIC
クリニック名 | NEW AGE CLINIC |
主な治療方法 | QFUシステムを用いた移植/NAC式植毛術/ノンシェーブNAC式植毛術 |
料金 | 220,000円※キャンペーン中無料 |
グラフト単価 | NAC式植毛術……990円※キャンペーン時は880円 ノンシェーブNAC式植毛術……1,650円 |
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 無料 |
オンライン診療の有無 | なし |
支払い方法 | 記載なし。カウンセリング時に要相談 |
店舗数 | 1 |
予約方法 | Webサイト/LINE/電話 |
診察時間・休診日 | 銀座院……10:00〜19:00 休診日:なし(年中無休) |
NEW AGE CLINICでは、多くの割引やキャンペーンを行っています。
・1グラフトあたりの価格が安くなるキャンペーン
・モニター割引で最大50%OFF
・交通費・宿泊費全額支給
などです。
1グラフトあたりの価格が安くなるキャンペーンは、今のところ2025年2月末までの限定となっています(好評であれば延長する可能性あり)。
提供する2つの術式のうち「NAC式植毛術(メスを使わない術式)」では、1グラフトあたりの通常価格が990円→660円に、「ノンシェーブNAC式植毛術(刈り上げない術式)」の場合は、1,650円→1,210円となってお得です。
ニューエースクリニック
クリニック名 | ニューエースクリニック |
主な治療方法 | QFUシステムを用いた施術 |
料金 | 220,000円※キャンペーン中は無料 |
グラフト単価 | 880円 |
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 無料 |
オンライン診療の有無 | なし |
支払い方法 | 記載なし。カウンセリング時に要相談 |
店舗数 | 2 |
予約方法 | Webサイト/電話 |
診察時間・休診日 | 渋谷院……10:00〜19:00 休診日なし 福岡院……10:00〜19:00 休診⽇ 月曜・木曜 |
ニューエースクリニックは、開院から比較的日の浅い、新しいクリニックです。
そのため現在は、開院記念キャンペーンと称し、基本治療費の220,000円が無料になります。
また、モニターも広く募集しており、施術後の部位の写真などを提供することで、20%~50%の割引が可能です。
さらに交通費・宿泊費も全額補助しているため、遠くからお越しの方も安心でしょう。
植毛以外の薄毛治療・対策
自毛植毛以外にも、下記のような薄毛治療・対策法があります。
内服薬
内服薬は、薄毛治療をするうえでの代表的な方法のひとつです。
発毛を促進する成分・抜け毛を予防する成分などが含まれたものを、1日約1錠服用します。
主な内服薬としては、ミノキシジル(発毛・血行促進)・フィナステリド(抜け毛抑制・進行予防)・デュタステリド(抜け毛抑制・進行予防)などが挙げられます。
一度飲むだけで変化するわけではないため、効果が実感できるまで、長期間根気強く続けなければなりません。
中には、むくみなどの副作用が高い確率で生じるものもあるので、身体に合うものを処方してもらう必要があります。
また、料金は薬の種類や分量にもよりますが、1か月分の処方で4,500円~10,000円のことが多いです。
外用薬
患部に直接塗る外用薬でも、薄毛治療や対策が可能です。
1日1~2回、脱毛が気になる箇所に塗布し続けることで、頭皮の血流改善や成長因子の誘導が期待できます。
肌の弱い方は、痒みやかぶれなどの副作用が出る場合もあるため要注意です。
また、こちらも処方量や種類によりますが、おおよそ8,000円前後で提供しています。
注入治療
注入治療は、注射やレーザー・超音波などで薄毛部分に有効成分を入れる方法です。
「メソセラピー」などの別名でも呼ばれており、頭頂部や前頭部などの広い範囲に特に有効とされています。
内服薬・外用薬と併用することがおすすめとされていて、術後は太い毛の再現も期待できます。
一方で、より効果を実感するためには月に2~4回の頻度で通院し、それを半年~1年ほど続けなければならないことも多いです。
たびたびの通院や長期間の治療が大変という方には不向きかもしれません。
よくある質問
Q.自毛植毛は分割払いできますか?
A.はい。一括払いが難しい場合は、医療ローンを利用しての分割払いが可能です。
多くのクリニックで対応しているため、調べてみてください。
Q.ほんの少しの範囲が気になるだけなのですが、薄毛治療したほうが良いですか?
A.自毛植毛は狭い範囲でも有効なため、気になるようであればぜひ受診してください。
また、範囲が狭いうちに治療するほうが、金額も高額にならずに済むためおすすめです。
Q.自毛植毛の手術後の注意点はありますか?
A.手術当日の入浴や飲酒、過度な運動などは避けてください。血行が促進されてしまい、痒みなどの副作用が出やすくなる可能性があります。
Q.キャンペーンや割引はどのクリニックでも行っていますか?
A.モニターや割引キャンペーンなどを行うクリニックは多いですが、不定期のことも多く、いつでも受けられるとは限りません。
条件付きだったり、期間限定だったりすることがあるため、受ける前にクリニックの公式サイトなどで確認しましょう。
Q.「全額返金保証制度」とは何ですか?
A.多くの自毛植毛クリニックで取り入れられている制度で、移植後の生え方が芳しくなかったり、効果が得られなかったりした場合に全額返金してくれるものです。
自毛植毛の腕に自信のあるところでしか導入できない制度のため、取り入れられているクリニックは比較的安心して利用できるでしょう。
まとめ
安さの点でおすすめのクリニックを8つ紹介しましたが、いかがでしたか。
それぞれのクリニックでは、モニター制度やポイントシステム、期間限定の割引キャンペーンなどを導入していて、半額で自毛植毛手術を受けるのも不可能ではありません。
また、交通費・宿泊費を全額負担してくれるところも多く、地方にお住まいで遠征費用が心配な方でも、気軽に申し込み可能です。
さまざまな工夫をすれば、思いのほか安く植毛手術を受けられます。
これまで高額を理由に諦めていた方も、気になるクリニックがあればぜひ無料カウンセリングから予約してみてください。
この記事の監修について | |
---|---|
監修 | 一般社団法人日本オーソモレキュラー医学会(JSOM) ・英称:Japanese Society for Orthomolecular Medicine ・URL:https://isom-japan.org/top_after |
活動内容 | ・メディアおよびPR活動 ・健康関連事業の監修 ・セミナー ・世界大会(学会) |
事務局情報 | ・学会名:一般社団法人日本オーソモレキュラー医学会 ・設立年:2002年(2017年一般社団法人化) ・住所:〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-11 GROWTH BY IOQ 10F AVVERARSI内 |