DクリニックのAGA治療とは?治療内容と治療費用、クチコミや評判を調べてみた

Dクリニックは、日本初の薄毛・AGA治療を専門として開業したクリニックグループで、歴史があり多くの実績を上げていることで評判のクリニックです。長年のAGA治療の知見と実績から、一人ひとりに合わせたAGA治療を行うことを強みにしたクリニックです。
本記事ではDクリニックの治療内容や評判についてご紹介していきます。
おすすめのAGAクリニックが知りたい方や、AGAのオンライン診療クリニックのおすすめをお探しで迷われている方の参考になれば幸いです。
\カウンセリング無料!まずは気軽に予約・相談/
※記事内容は2023年10月6日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。
※本記事は効果を保証するものではなく、効果効能には個人差があります。
Dクリニックの紹介

Dクリニック公式サイト:https://www.d-clinicgroup.jp/clinic/
Dクリニックは、国内で初めて薄毛・AGA治療を専門にしたクリニックグループです。
東京・名古屋・大阪・福岡・札幌に6院あり、1999年から24年間での来院実績は300万人を越えています。その豊富な実績データからAGA患者さんの治療のゴールを予想し、さまざまな機関と共同研究や医療連携を行い適切な治療をアドバイスしています。また、治療中に体毛が増加してしまった方にも安心な脱毛施術も並行して行えます。
さらにヘアサロンを提携しており、毛髪診断士資格を持ったスタイリストが頭皮や髪のケアをサポートするなど、AGAの悩みに総合的にサポートしてくれると評判のAGAクリニックです。
Dクリニックの特徴・強み
【Dクリニックの治療の特徴】
Dクリニックでは内服薬と外用薬を用いての治療を行います。
頭皮注射等の施術は行っていませんが、Dクリニックでは豊富な薬を取り揃えており、その中から、AGAの治療で同じような効果を持った薬でもその患者さんに適切な薬を判断し、処方しています。
成分濃度の違いで髪へ与える効果に差が出てきますが、強い薬には副作用も伴いやすいという危険な面もあります。
現状の髪・頭皮の状態や生活習慣、服用している薬との飲み合わせや血液検査結果など、総合的な要素から医師が判断し処方しています。
【チーム医療体制】
DクリニックのAGA治療は、ただ薬を処方して終わりではありません。
医師や看護師、カウンセラー、スタッフといった患者さんに関わる全員がチームとなり、継続的にサポートしています。
医師はスタッフから受け取った情報と、診察した患者さんの症状から、適切な治療方法を提案しています。
また、医師達はチームとして連携し、常に治療経過が共有されているため、前回と異なる医師の診察でも安心して治療が受けられます。
【頭髪未来予想システム「SAGAS(サガス)」】
Dクリニックでは、治療開始前に治療後のイメージがしやすくなるように、頭髪未来予想システム「SAGAS(サガス)」システムを使い、自分に近い症状の方の改善例を検索して見ることができます。これはDクリニックでの24年間300万人以上の治療実績によって蓄積された膨大な症例データから、自分の抜け毛の症状に近いAGA症例や生活習慣の方の、治療後の状態を検索。その症例を見ながら、具体的な治療方法について説明をしてくれます。治療に入る前に自分の治療のゴールがイメージしやすいため、納得してから治療に臨むことができます。
【脱毛施術も並行して受けられる】
AGA治療をしている中で、場合によっては体毛が増加してしまうことがあります。自身での処理に困ってしまう方のために、Dクリニックでは脱毛施術を受けられます。もちろん、元々濃い体毛に悩まれていた方も利用できます。
Dクリニックの治療プラン(治療内容と料金)
Dクリニックの治療方法は、大別すると抜け毛を予防して現状を維持する「単剤処方治療」と積極的に発毛治療を行う「アドバンスト発毛治療」の2種類があります。どのレベルまで毛量の改善をしたいのかという患者さん自身の希望を聞き、目的に合う方を選択していきます。ですから、現状維持を希望するのか、さらに髪を増やしたいのか、あらかじめイメージを考えておくとスムーズです。
抜け毛の抑制「単剤処方治療」
「単剤処方治療」とは、抜け毛の抑制・AGAの予防を目的とした治療方法です。患者さんの髪・頭皮の状態を確認し、最適と思われる内服薬1種類での治療になります。
内容 | 価格 | |
初診 | 初診費 (診察+血圧測定+マイクロスコープ+頭部撮影) | 5,500円(税込) |
治療薬 1か月分 | 6,600~10,450円(税込) ※処方する薬の種類によって金額が異なります。 | |
再診 | 再診費 (診察+血圧測定+マイクロスコープ+頭部撮影) | 5,500円(税込) |
治療薬 1か月分 | 6,600~10,450円(税込) ※処方する薬の種類によって金額が異なります。 |
※2回目以降は6ヶ月に1回血液検査3,300円(税込)が必要です。
抜け毛の抑制+発毛「アドバンスト発毛医療」
「アドバンスト発毛治療」とは、抜け毛の抑制に加えて発毛までを目的とした治療方法です。患者さんのAGA進行度や生活習慣に合わせて、複数の内服薬やサプリメント・外用薬をかけ合わせて、より発毛効果が出やすいと考えられる治療を行う方法です。
内容 | 価格 | |
初診 | 初診費 (診察+血圧測定+マイクロスコープ+頭部撮影) | 5,500円(税込) |
初診時血液検査 | 5,500円(税込) ※初診時血液検査は6か月ごとの再診時血液検査と検査項目が異なります。 | |
再診 | 再診費 (診察+血圧測定+マイクロスコープ+頭部撮影) | 33,000〜35,200円(税込) ※治療薬の数、また院によって金額が異なります。 |
治療費 |
※治療開始後は、月1回受診します。
参考:Dクリニック(2023年6月2日現在)
【支払い方法】
現金または各種クレジットカードにて支払いが可能です。また、医療ローンは取り扱いがありません。
Dクリニックでは、前もって1年分の治療費を払ったり、不必要な治療を勧められることがありません。来院ごとの都度払いとなっているので安心して治療を続けられます。
Dクリニックの店舗の場所・診療時間
Dクリニックは東京・大阪などの都市部を中心に全国6か所にクリニックがあります。各クリニックで診療日や診療時間が異なりますので注意してください。また、女性の薄毛専門クリニック「クレアージュ」は下記で紹介します。
クリニック名 | 住所 | アクセス | 診療時間 |
Dクリニック東京 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 10F | JR東京駅 八重洲南口より徒歩3分 | 火~金10:00~19:00 土日9:00~18:00 ※月休診 |
Dクリニック新宿 | 東京都新宿区新宿3-17-10 HULIC&NewSHINJUKU8F | ・新宿駅より徒歩3分 ・地下鉄各線 新宿三丁目駅B7出口より徒歩1分 | 水13:30~19:00 木金10:30~19:00 土日9:30~19:00 ※月火休診 |
Dクリニック大阪メンズ | 大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル21F | ・JR「大阪駅」桜橋出口徒歩5分 ・阪神梅田駅西出口徒歩5分 ・地下鉄御堂筋線梅田駅南改札口徒歩10分 ・地下鉄四つ橋線西梅田駅北改札口徒歩5分 | 水14:00~18:00 木~土10:00~13:00、14:00~19:00 日10:00~18:00 ※月火休診 |
Dクリニック名古屋 | 愛知県名古屋市中区栄3-17-15 エフエックスビル9F | ・地下鉄東山線名城線栄駅より徒歩5分 ・地下鉄名城線 矢場町駅より徒歩5分 | 水11:00~14:00(電話予約のみ) 14:00~18:00(再診のみ) 木11:00~18:00 金10:30~19:00 土10:00~19:00 日10:00~18:00 ※月火休診 |
Dクリニック福岡 | 福岡県福岡市中央区天神1-12-7 福岡ダイヤモンドビル9F | 天神駅より徒歩2分 | 水14:00~18:00 木~土10:00~19:00 日10:00~18:00 ※全日13:00~14:00昼休診 ※月火休診 |
Dクリニック札幌 | 札幌市中央区北4条西2-1-2 キタコートレードビル7F | ・JR線 札幌駅 東コンコース南口から徒歩3分 ・札幌地下鉄東豊線さっぽろ駅「19番出口」すぐ | 水13:30~19:00 木~金10:30~19:00 土日9:30~18:00 ※木~日の13:00~14:00は昼休診 ※月火休診 |
オンライン診療の有無
Dクリニックではオンライン診療を実施しています。スマホやタブレットなどで、受診からお薬の発送までをしてもらうことができます。
Dクリニックで治療を開始するまでの流れ
Dクリニックの予約方法は電話、Web、LINEからすることができます。電話の場合は、Dクリニックグループのフリーダイヤルではなく、各クリニックによって番号が異なるので注意してください。
【Dクリニック東京】TEL:0120-499-666
【Dクリニック新宿】TEL:03-4335-7810
【Dクリニック名古屋】TEL:0120-685-333
【Dクリニック大阪メンズ】TEL:0120-538-666
【Dクリニック福岡】TEL:0120-685-999
【Dクリニック札幌】TEL:011-350-7474
公式サイトの「WEB予約」を選択すると、「無料カウンセリング」のみを希望の場合、「無料カウンセリングと医師の診察」を希望する場合、「再診」の場合と、分りやすく選択肢が設定してあります。
【治療開始までの流れ】
1.無料カウンセリング(受付から終了までで約1時間)
①受付・問診票への記入>>受付後に問診票で病歴等の一般的な事柄と、育毛剤や治療薬の使用経験等について記載します。
②担当スタッフによるカウンセリング>>髪に対する不安や現状を相談しながら、治療内容や費用、期間等の説明を受けます。
③帰宅後に治療を検討>>この場で治療を行なうかどうかを決める必要はなく、帰宅後にゆっくりと検討することができます。気になる事があれば後日クリニックに質問することもできます。
※当日受診が可能な場合もあります。スタッフに確認をしてください。初めから無料カウンセリングと医師の診察(初診)の両方を希望の場合は、「初診来院予約」から予約することができます。
2.初診 (診察+写真撮影)
①頭部の写真撮影>>発毛効果を多角的に判定するため、頭部の撮影を行います。
②医師による診察>>頭髪や頭皮の状態を確認し、食・生活習慣やストレスなどについての質問があります。同時に本当に今すぐ治療が必要かの判断をして、治療の方向性の説明をしてもらえます。
③治療方法の選択>>Dクリニックグループでは、最終的に治療を開始するかどうか、治療の方法をどうするかは患者さん自身で選択することになります。
Dクリニックで治療を受ける際の期間とその内容
DクリニックでのAGA治療は、治療開始後早い方は3か月で、遅い方でも1年ほどで発毛を実感されているようです。平均的には6か月程度で発毛を実感される方が多いようです。
初めの1年ほどは積極的に髪を生やす治療を行い、目標としていたボリュームまで達したら、そこからは現状を維持していく治療へと移行する方が多いようです。また、通院の間隔は1ヶ月~3か月で、お薬の効果や症状を確認していきます。
Dクリニックの口コミ
AGAの治療はしたかったものの、費用が高かったらどうしようとか、薬が合わなかったらどうしようなどと不安ばかりでした。こちらのクリニックでカウンセリングをしていただいたおかげで不安が解消されて、治療に踏み切ることが出来ました。
https://g.co/kgs/qWCF3p
薄毛に悩んでカウンセリングを受けに行きました。薄毛治療はどこが良いのかネットでかなり調べていましたが、結局は直接お話を聞くのが一番ですね。こちら以外にもカウンセリングは受けにいきましたが、Dクリニックが一番スタッフさんの受け答えが良かったのでお願いしたいと思います。
https://g.co/kgs/xLxgsh
いくつかのクリニックでカウンセリングを受けましたが、こちらの説明が一番丁寧で分かりやすかったのと、治療実績が300万ちかいことが決め手になりました!まだ治療中ですが経過も良好でこのまま最後までお願いしたいと思います。
https://g.co/kgs/XePTBj
強引な勧誘とかが一切なく、治療費とか料金システムが分かりやすく、途中で大きな出費が出ることがないので安心してAGAの治療に通うことが出来ています。
https://g.co/kgs/Rxserj
先生がとても親切
東京のクリニックに行ったのですが、まず思っていたよりもとても広く驚きました。
まずドクターが親切に聞いてくれてとても話しやすかったです。
https://minhyo.jp/hairmedical
色々と悩みが多かったので、質問も多かったと思うのですが、全て答えてくれて安心しました。
これから半年間頑張って見ます。
的確なことを言ってもらえます!
歴史が長く治療実績が豊富なようで一人ひとりにあった治療をしてくれます。お医者さんも毎回的確なアドバイスをくれるのでさすがだなと感じてます。クリニックの中も広くてとてもきれいです。スタッフの方も優しくてありがたいです。これからも通院させてもらいます。
https://minhyo.jp/hairmedical
年齢のせいが頭皮が見えるようになってきてしまいました。職業柄接客をしているので、少しでも若く見られたいと思いこちらのDクリニックでアドバンスト発毛治療を受ける事にしました。費用も負担無く出来る価格だったのと、こちらのクリニックに行った際内装がとても綺麗だったのが決め手です。半年程治療が必要ですが、美容院に通ってるような気持ちになれるので全然苦ではないです。
https://goo.gl/maps/9TfLwPTQTj2wH3nc9
口コミのまとめ
Dクリニックの口コミで多かったのは、丁寧なカウンセリングと治療の説明、そして歴史と実績のあることから、安心して治療を始められるという意見が多かったです。また、料金システムも、半年や1年などのコース設定がなく、治療の都度支払う形式というのも安心材料になっているようです。
Dクリニックのよくある質問
Q.発毛治療に健康保険は適用になりますか?
A.発毛治療は、厚生労働省による保険適用外にあたりますので、健康保険は適用されず、自費診療(自由診療)になります。
Q.高額医療費控除の対象ですか?
A.AGA・薄毛治療は自由診療のため、高額医療費控除の対象外になります。
Q.専用のヘアケア類はあるのですか?
A.はい。医師が開発を監修したドクターズコスメシリーズがあります。
治療との併用、また、治療終了後の自宅でのメンテナンス用として開発された商品です。
シャンプーに至っては患者さんの頭皮・頭髪の状態によって選択していただけるように、オイリータイプ(脂性肌用)とドライ(乾燥肌用)を取り揃えております。ヘアケア用品のご購入はご自由です。
女性の薄毛治療専門クリニック「クレアージュ」
Dクリニックグループでは、女性の薄毛・美髪治療を行うクリニック「クレアージュ」の運営も行っています。1999年より業界で先駆けて女性専門の発毛治療を開始し、開院から23年間で55万人もの治療を行ってきています(※1999年7月~2022年12月クレアージュグループ延べ患者数)。発毛治療を中心としながら、女性のエイジングにおけるいろいろな悩みに対応しており、髪のハリ・コシ・ツヤの低下に対応した「美髪外来」や「産後抜け毛外来」、抗がん剤治療等による後遺症抜け毛に対応する「後遺症抜け毛外来」などの治療を行っています。
【クレアージュのクリニック一覧】
クリニック名 | 住所 | アクセス | 診療時間 |
Dクリニック札幌 | 札幌市中央区北4条西2-1-2 キタコートレードビル7F | ・札幌地下鉄東農線「さっぽろ駅」19番出口からすぐ ・JR各線の「札幌駅」東コンコース南口から徒歩約3分 | 水13:30~19:00 木金10:30~13:00/14:00~19:00 土日祝9:30〜13:00/14:00~18:00 ※月火休診 |
クレアージュ東京 | 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館17階 | ・JR各線/東京メトロ有楽町線「有楽町駅」から徒歩約1分 ・東京メトロ各線/都営地下鉄三田線「日比谷駅」A9出口から徒歩約3分 ・東京メトロ各線「銀座駅」C2出口から徒歩約6分 | 火10:00~14:00/15:00~18:00 水10:00~14:00 木金10:00~14:00/15:00~19:00 土祝9:00~14:00/15:00~18:00 ※月日休診 |
クレアージュ大阪 | 大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル22階 | ・JR各線「大阪駅」桜橋出口から徒歩約5分・地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札口から徒歩約10分 ・地下鉄四つ橋線「西梅田駅」北改札口から徒歩約5分 | 水14:00~18:00 木金土10:00~13:00/14:00~19:00 日祝10:00~13:00/14:00~18:00 ※月火休診 |
Dクリニック名古屋 | 愛知県名古屋市中区栄3-17-15 エフエックスビル9階 | ・地下鉄東山線・名城線「栄駅」から徒歩約5分 ・地下鉄名城線「矢場町駅」から徒歩約5分 | 水11:00~13:00(電話予約のみ)/14:00~18:00(再診のみ) 木11:00~13:00/14:00~18:00 金10:30~13:00/14:00~19:00 土祝10:00~13:00/14:00~19:00 日10:00~13:00/14:00~18:00 ※月火休診 |
クレアージュ福岡 | 福岡県福岡市中央区天神1-12-7 福岡ダイヤモンドビル8F | ・地下鉄空港線「天神駅」から徒歩約1分 | 水14:00~18:00 木金土祝10:00~13:00/14:00~19:00 日10:00~13:00/14:00~18:00 ※月火休診 |
【クレアージュの治療費】
各クリニックごとに治療内容や治療費用が異なりますが、基本の治療プランを紹介します。
内容 | 価格 |
初回カウンセリング | 無料 |
初診費(診察+血圧測定+マイクロスコープ+頭部撮影) | 5,500円(税込) |
初診時血液検査 | 5,500円(税込) ※内服薬希望の方のみ |
初回合計費用 | 11,000円(税込み) |
2回目以降 | 料金 |
外用薬(2種) | 〜16,500円(税込)1ヵ月分 |
外用薬(2種)+サプリメント | 〜22,000円(税込)1ヵ月分 |
外用薬(1種)+サプリメント+トリートメント(美髪外来処方) | 〜19,800円(税込)1ヵ月分 |
育毛剤+サプリメント(産後抜け毛外来処方) | 〜19,800円(税込)1ヵ月分 |
内服薬 | 〜29,700円(税込)1ヵ月分 |
外用薬(2種)+内服薬 | 〜35,200円(税込)1ヵ月分 |
サプリメント | 〜11,000円(税込)1ヵ月分 |
※通院間隔の目安は1ヶ月です。
※初処方後、6ヶ月に1回血液検査(3,300円(税別))があります。
参考:クレアージュ(2023年10月6日時点)
まとめ
Dクリニックは、丁寧なカウンセリングと治療の説明、そして歴史と実績があるクリニックです。料金システムも、治療費用を都度支払う形式なので、状況に合わせて治療を進められるのも安心材料になっているようです。
無料カウンセリングも実施しているため、少しでも気になることがある方は、まずはカウンセリングに足を運んでみてはいかがでしょうか。
\カウンセリング無料!まずは気軽に予約・相談/