本ページにはプロモーションが含まれています

女性向け自毛植毛おすすめクリニック8選!クリニックの特徴や施術方法をご紹介

近年、女性向けの自毛植毛を行うクリニックが注目されています。

これまでは植毛と言うと男性が行うイメージが強かったですが、女性向けのサポートや女性が治療するうえでのメリットを打ち出すクリニックが増え、徐々に女性からの評判も上がってきました。

例えば、男性に比べて価格がリーズナブル・女性のスタッフやカウンセラーを多く抱える・個室のカウンセリングルームを用意する、などの工夫が行われており、女性でも安心して植毛手術を受けられる環境となっています。

また、自毛植毛手術は自然な仕上がりを目指すことができる手術のため、元の自分に近い毛量やデザインを取り戻せるのです。

人気のクリニックを比較することで、女性でもスムーズに自毛植毛手術を受けられるでしょう。

本記事では、女性におすすめの自毛植毛クリニックを詳しく紹介します。

女性が植毛手術を受けるうえでのメリットやデメリットについても触れているので、植毛を考えている方や、毛髪の悩みを抱えている方はぜひ参考にしてください。

※この記事の内容は2025年2月6日時点のものとなります。クリニック情報や施術の種類、値段などは閲覧日により変更されている場合があるため、詳細は公式サイトをご確認ください。

目次
目次
  1. 女性の自毛植毛おすすめクリニック一覧表
  2. 女性でも植毛はできる?
  3. 女性の薄毛の原因や種類
    1. 女性型脱毛症(FAGA)
    2. びまん性脱毛症
    3. 分娩後脱毛症
    4. 牽引性脱毛症
  4. 自毛植毛の種類
    1. FUE法
    2. FUT法
    3. 人工植毛
  5. 女性の自毛植毛の料金相場
    1. 料金相場
    2. 保険適応について
  6. 女性の自毛植毛のクリニック選びのポイント
    1. 高い技術力を持つ医師がいるか
    2. 無理な勧誘がないか
    3. サポート体制が丁寧かどうか
  7. 女性の自毛植毛おすすめクリニック8選
    1. アイランドタワークリニック
    2. 親和クリニック
    3. 湘南AGAクリニック
    4. アスク井上クリニック
    5. AGAスキンクリニック
    6. TOMクリニック
    7. カミノクリニック
    8. ニューエースクリニック
  8. 女性の自毛植毛のメリット
    1. 周囲に知られず植毛できる
    2. 女性ならではの割引やサポートも受けられる
    3. 男性に比べて価格が抑えられる
    4. 髪型のデザインも決められる
    5. 女性のカウンセラーや診断士も多い
  9. 女性の自毛植毛のデメリット・注意点
    1. グラフト数によっては高額になる
    2. 術式によっては傷跡が残る
    3. 術後のケアがやや大変
    4. 男性より高い技術力が必要
  10. 女性の自毛植毛の施術の流れ
  11. よくある質問
    1. Q.自毛植毛は主にどんな支払い方法ができますか?
    2. Q.女性の薄毛にはどのような原因がありますか?
    3. Q.自毛植毛は、人工植毛とはどう違うのですか?
    4. Q.自毛植毛手術は痛いのでしょうか?
    5. Q.女性の薄毛治療に自毛植毛がおすすめの理由は何ですか?
  12. まとめ

女性の自毛植毛おすすめクリニック一覧表

以下は自毛植毛の際、特におすすめの8つのクリニックです。いずれも、女性にふさわしい内容を提供しています。

クリニック名クリニックの特徴施術方法
アイランドタワークリニック◎オンライン無料カウンセリングあり
◎交通費・宿泊費サポートあり
◎メスを使わない「i-Direct」を提供
◎女性向けの無料カウンセリングやキャンペーンも不定期開催
◎i-Direct(メスを使わず刈り上げる自毛植毛)
◎U-Direct(刈らない自毛植毛法)
親和クリニック◎生着率の高い術式を提供
◎3,000株以上の大量移植が可能
◎希望のデザインに沿って植毛できる
◎MIRAI法(頭皮を切らない方法)
◎NC-MIRAI法(刈り上げない方法)
◎United MIRAI法(MIRAI法とNC-MIRAI法を合わせた新技術)
湘南AGAクリニック◎女性の薄毛治療専門医が在籍
◎モニター数200超え
◎海外も含めて246院展開
◎交通費支給制度あり
◎LINE登録でクーポンゲット可能
◎多数のキャンペーン開催中
◎スマートFUE法 ◎ノンシェーブン植毛
◎1day植毛(来院が手術の日の1日限り)
◎傷跡の自毛植毛
◎眉毛の植毛
アスク井上クリニック◎交通費・宿泊費サポートあり
◎LINEでクーポン配信中
◎1グラフトあたり880円で安い
◎医院長を指名して手術ができる
◎i-SAFEスタンダード(メスを使わず、切らない術式)
AGAスキンクリニック◎LINEで24時間予約可能
◎全国に60院以上展開
◎毛根の採取スピードが速い術式を提供
◎効果が得られない場合は全額返金保証
◎スマートFUE植毛(メスを使用しない術式)
◎ノンシェーブン植毛
TOMクリニック◎AGA内服/メソセラピー/植毛/PRP療法を一遍に試せる
◎効果を実感できなければ全額返金保証
◎無料のメール相談あり
◎自毛植毛ARTAS植毛ロボット(傷が目立たず身体への負担が少ない植毛技術)
カミノクリニック◎自毛植毛歴20年以上のベテラン医師が在籍
◎モニター割引で最大50%OFF
◎交通費・宿泊費支給
◎全額保証制度あり
◎NAC式植毛手術(メスを使わないFUE法)
◎ノンシェーブNAC式植毛術(刈り上げない術式)
ニューエースクリニック◎経験豊富な医師・カウンセラーが多数在籍
◎大量植毛可能
◎生着率が高く痛みの少ない手術が可能
◎モニター割引実施中 ◎全額返金保証あり
◎ニューエース式自毛植毛手術(最新の植毛機器「QFUシステム」を使った痛みの少ない手術)

女性でも植毛はできる?

「自毛植毛や薄毛治療は男性がするもの」と思う方も多いかもしれませんが、女性で植毛を希望する方は年々増えてきています。

自毛植毛手術は、オンラインでの無料相談や、完全個室でのカウンセリング・施術が可能になるため、誰にも知られず薄毛の悩みを解決することができるでしょう。

「髪のボリュームが減ってきた」「つむじや生え際が気になる」「人に見られている気がする」などと悩む女性が特に多く、これらを解決するためにも自毛植毛手術は有効です。

女性の薄毛の原因や種類

女性の薄毛の原因や種類は、主に次のようなものが挙げられます。

女性型脱毛症(FAGA)

男性の脱毛(AGA)の女性版です。男性ホルモンの影響で起こる薄毛で、頭頂部全体の毛髪が薄くなります。

びまん性脱毛症

毛量が減り、全体的に髪のボリュームが減ったような感じがする症状です。

髪全体が薄くなるため、頭皮が透けて見えるようになります。

ホルモンバランスの変化やストレス、生活習慣の乱れなどが原因と言われており、30歳代~40歳代の女性に多いです。

分娩後脱毛症

妊娠・出産後に女性ホルモンのバランスが大きく変わることで引き起こされる脱毛症です。

産後は女性ホルモンが急激に減少するため、一気に抜け落ちてしまうことがありますが、多くの場合は一時的なもので、自然に回復します。

牽引性脱毛症

髪の毛を強く引っ張る髪型(ポニーテールなど)を長年続けることで引き起こされる症状です。

また、女性の脱毛の進行パターンとしては、

・ルードウィッグ型(頭頂部から後頭部にかけて脱毛するパターン)

・ハミルトン型(生え際の左右の端が薄くなるパターン)

・クリスマスツリー型(生え際が広く、頭頂部にかけては狭く脱毛するパターン)

の3つが代表的です。

このように女性の脱毛にはさまざまな種類がありますが、適した術式も複数あります。

自毛植毛の種類

FUE法

FUE法は最も代表的な自毛植毛の方法で、女性の薄毛にもおすすめとされています。

比較的脱毛の少ない後頭部や側頭部から、パンチを使って毛髪を採取し、脱毛箇所に植えていく方式です。

メスを使わないため、頭皮に傷が付かず跡が残りにくい点や、後で患部を縫う必要がない点、回復が早い点などがメリットです。

各クリニックでは、このFUE法をさまざまな形(ロボットの使用や独自開発したパンチの使用など)で導入しており、クリニックごとに異なる名前が付いています。

身体への負担が少なく手軽な方法なので、まずはFUE法を採用するクリニックを探してみましょう。

FUT法

FUT法は、実際にメスで頭皮を切り取ってグラフトの採取から植毛までを行う方法です。

毛根の切断率が低いため、高い定着率が期待できるほか、1回あたりに取れる毛髪の量が多く、広範囲に移植しやすいというメリットがあります。

一方で、傷跡が残りやすく術後のダメージはやや多いです。

人工植毛

人工植毛は、人工的に作った髪(合成繊維)を移植する方法です。

髪が全くない方でも一度に大量の髪を移植できる点や、1回あたりの費用が比較的安価なのがメリットですが、自分の毛髪でないため拒絶反応が起こりやすいです。

また、生着する力のない人工毛を埋め込むので、いつかまた抜けてしまいます。

身体への負担や、移植後のメンテナンスの難しさなどの点から、現在はあまり行われていません。

女性の自毛植毛の料金相場

料金相場

女性の自毛植毛の料金は、男性と比べるとリーズナブルです。

グラフト数が少なく、移植範囲も狭いため、比較的安心して受けることができるでしょう。

クリニックや提供する術式により大きく差が出るため、おおまかな金額ですが、1グラフトあたり1,000円~2,000円、1,000グラフトの場合でおおよそ100万円前後と考えられます。

保険適応について

自毛植毛の手術は「自由診療」扱いとなっており、保険適用外です。

クリニックによっては、モニター制度(術後の経過写真などを提供することで割引になる制度)やキャンペーンを行っているため、それらを上手に活用することで少しでも金額を抑えることができます。

女性の自毛植毛のクリニック選びのポイント

高い技術力を持つ医師がいるか

一般的に女性の自毛植毛は、男性よりも細やかなテクニックが必要と言われています。

男性と対照的に繊細な髪質のため扱いが難しく、1本1本をより丁寧に植えなくてはなりません。

女性の自毛植毛の治療例が多いクリニックや、熟練のドクター・スタッフが在籍しているクリニックを探しましょう。

無理な勧誘がないか

カウンセリング終了後、無理に施術を受けさせるような姿勢がないかどうかも大切です。

多くの自毛植毛クリニックでは、初回の無料カウンセリングを受けるだけでも歓迎となっており、その後無理に勧誘したり話を進めたりすることはありませんが、不安な方は「無理な勧誘なし」と謳っているかどうか、念のため確認しましょう。

サポート体制が丁寧かどうか

単に自毛植毛手術ができるだけでなく、そのほかのサポートが手厚いかどうかも要チェックです。

各クリニックでは、女性の方が安心して自毛植毛手術を受けられるよう、さまざまなサポートを行っています。

例えば、

・周りの方に見られたり聞かれたりしないよう、個室の待合室を用意する

・交通費や宿泊費を支給する

・女性限定のキャンペーンやモニターを行う

・お子様の同伴を許可する

などです。

割引があればより安く治療を受けられ、完全個室ならほかの方に植毛していることがばれません。

また、子供の同伴許可や預かり制度なども、子育て中の女性への配慮を感じられる魅力的な支援と言えるでしょう。

おすすめのサポートはほかにもたくさんあるので、自分にふさわしい内容や、より惹かれる内容があるクリニックを探してください。

女性の自毛植毛おすすめクリニック8選

アイランドタワークリニック

クリニック名アイランドタワークリニック
主な治療方法i-Direct/ U-Direct
料金220,000円
グラフト単価i-Direct……990円
U-Direct……1,650円
カウンセリング料無料
診察料無料
オンライン診療の有無あり
支払い方法現金/クレジットカード
店舗数4
予約方法Webサイト/メール/電話
診察時間・休診日10:00〜19:00 休診日:なし(年中無休)

アイランドタワークリニックは、国内での自毛植毛のシェア率自№1を誇るクリニックで、女性の施術も年々増加しています。

生え際や前髪への移植・眉毛への移植・他院での植毛箇所の修正など、多数の治療例があり、いかなる症状でも相談可能です。

20代・30代の若い女性の患者さんが多いのも特徴で、年齢を気にせず通うことができるでしょう。

また、不定期ですが、女性だけに向けた半額キャンペーンや、特典付きの無料カウンセリングを提供することもあります。

現在は行われていませんが、気になる方は都度キャンペーン情報をチェックしましょう。

親和クリニック

クリニック名親和クリニック
主な治療方法MIRAI法/ NC-MIRAI法/ United-MIRAI法
料金MIRAI法……220,000円
NC-MIRAI法……330,000円
United-MIRAI法……275,000円
グラフト単価MIRAI法……990円
NC-MIRAI法……2,200円
カウンセリング料無料
診察料無料
オンライン診療の有無なし
支払い方法クレジットカード/メディカルローン
店舗数5
予約方法Webサイト/電話
診察時間・休診日10:00~19:00 休診日:なし(年中無休)

親和クリニックでは、「親和クリニックforレディース」と称した、女性でも安心して受けられる薄毛治療を提供しています。

ホルモンバランスの乱れや加齢、ヘアカラーやパーマなどによる、女性ならではの薄毛の原因に寄り添った、丁寧なカウンセリングが特徴です。

実際の自毛植毛手術では、国内で最も小さいとされる0.6mmのパンチブレードを使って移植するため、頭皮への傷を最小限に抑えることができ、女性特有のヘアアレンジを施せばほとんど跡は見えなくなります。

また、20代~50代の方まで幅広く自毛植毛を受けており、女性の体験モニターも積極的に募集しています。

モニターに協力すると、最大50%OFFにすることが可能です。

湘南AGAクリニック

出典:湘南AGAクリニック公式サイト
クリニック名湘南AGAクリニック
主な治療方法スマートFUE植毛/ノンシェーブン植毛/ 1day植毛/傷跡の自毛植毛/眉毛の自毛植毛/おでこ(M字の生え際)の自毛植毛/ヒゲ・その他の植毛
料金スマートFUE植毛……360,000円(500グラフトあたり)
ノンシェーブン植毛……475,000円(500グラフトあたり)
グラフト単価スマートFUE植毛……720円
ノンシェーブン植毛……950円
カウンセリング料無料
診察料無料
オンライン診療の有無あり
支払い方法現金/デビットカード/クレジットカード/メディカルローン
店舗数134
予約方法メール/LINE/電話
診察時間・休診日10:00~19:00/10:00~21:00など 休診日:なし(年中無休)
※店舗により異なる

湘南AGAクリニックでは、植毛や投薬などさまざまな方法で女性の薄毛治療を行っています。

自毛植毛の主な術式は、メスを使わないFUE法ですが、女性の場合では1グラフトあたり720円とかなり低価格です。

LINEの登録やキャンペーンの利用などで、さらに安く済ませることができるでしょう。

また、「女性の薄毛オンライン診療」を設けており、女性の薄毛治療の専門医による無料のオンラインカウンセリングを受けることが可能です。

オンライン診療のため、人目をはばかりつつどこからでも受診できます。

アスク井上クリニック

クリニック名アスク井上クリニック
主な治療方法i-SAFEスタンダード/i-SAFEアンシェーブン
料金220,000円
グラフト単価i-SAFEスタンダード……880円
i-SAFEアンシェーブン……1,430円
カウンセリング料無料
診察料無料
オンライン診療の有無なし
支払い方法現金/クレジットカード/メディカルクレジット
店舗数2
予約方法メール/電話
診察時間・休診日10:00~19:00 休診日:なし(年中無休)

アスク井上クリニックでは、女性のための薄毛治療を積極的に行っており、生え際や頭頂部・分け目・傷跡など幅広い部位への移植が可能です。

また、「男性と同じ手術をしない」ことを目標としていて、植毛手術後も女性らしい繊細さを保つことや、美しいデザインに仕上げることを心がけてくれます。

男性と女性の髪質の違いを熟知した、腕利きの医師による植毛手術を受けることができるでしょう。

AGAスキンクリニック

AGAスキンクリニックでは、女性のための植毛手術や投薬治療を幅広く行っています。

毛髪診断士の資格を保有する多くの女性スタッフが在籍しているため、相談しやすい環境です。

10代~60代までの女性に利用されていますが、その内の多くが30代以下というデータもあり、若い女性でも気にすることなく通院できます。

また、お子様の同伴も可能となっているため、育休中で子供のそばを離れられないお母さんにおすすめです。

TOMクリニック

出典:TOMクリニック

TOMクリニックは、女性のカウンセラーや毛髪診断士を抱えており、薄毛に悩む多くの女性が相談しやすい環境となっています。

また、「ARTAS」と呼ばれる独自の自毛植毛ロボットを用いた施術は、男女問わず受けることのできる最先端の植毛治療法です。

500株移植する場合、1株あたりの値段が88円という安さで提供しています。

短時間で500株以上の毛髪を採取できるため、傷や痛みが少なく身体への負担が軽いのも特徴です。

カミノクリニック

クリニック名カミノクリニック
主な治療方法QFUシステムを用いた移植/カミクリ式植毛術/ノンシェーブカミクリ式植毛術
料金カミクリ式植毛術……220,000円
ノンシェーブカミクリ式植毛術……0円※500グラフト未満の場合は220,000円
グラフト単価カミクリ式植毛術……660円
ノンシェーブカミクリ式植毛術……1,210円
カウンセリング料無料
診察料無料
オンライン診療の有無なし
支払い方法記載なし。カウンセリング時に要相談
店舗数1
予約方法Webサイト/LINE/電話
診察時間・休診日銀座院……10:00〜19:00 休診日:なし(年中無休)

カミノクリニックでは多くのキャンペーンが行われており、低価格での自毛植毛手術が実現します。

例えば、

・モニターで最大50%OFF

・基本治療費の220,000円が無料(先着15名限定)

・1株あたり660円

などの内容です。

移植範囲の狭い女性であれば、500,000円未満で植毛を受けられるかもしれません。

また、一般的に髪の毛が繊細で扱いが難しいとされる女性の植毛手術ですが、カミノクリニックは自毛植毛手術歴が20年以上の経験豊富なスタッフ陣や、メスを入れずに手早く手術できるロボットなどが揃っており、身体への負担が少ない手術ができるでしょう。

ニューエースクリニック

ニューエースクリニックは、モニター制度(最大20~50%OFF)や交通費サポート、基本治療費の無料キャンペーンなどさまざまな割引を行っています。

範囲が狭く、移植するグラフト数が少ない女性であれば、さらに低価格で済ませられるでしょう。

また、女性に人気のある「部分的な移植」にも広く対応しています。

おでこや生え際・頭頂部などへの移植を得意としており、狭い範囲にのみ移植希望の女性でも、気軽に受診可能です。

女性の自毛植毛のメリット

周囲に知られず植毛できる

薄毛治療や自毛植毛をしていることを知られたくない……と怖がる女性は多く、その悩みからなかなか治療に踏み切れないケースがあります。

しかし、多くの自毛植毛クリニックでは、そのような方々への配慮として、「個室の待合室を作る」「オンラインでも診療できるようにする」などの体制を作っています。

完全予約制にし、個室でカウンセリングをしたり、オンライン体制にしたりすることで、誰の目にも触れずに通院可能です。

知り合いやほかの患者さんに姿を見られる心配がないため、安心して悩みを打ち明けられるでしょう。

女性ならではの割引やサポートも受けられる

まだ全体数は少なめですが、クリニックによっては、女性が植毛手術や薄毛治療を受ける場合にのみ使えるクーポンなども配っています。

そのほか、期間限定のことがほとんどですが、女性に向けた半額キャンペーンやモニターなども行われており、これを利用すればより低価格で植毛手術が可能でしょう。

また、特定のクリニックでは、「お子様の同伴可能」としており、子連れでも安心して来院できます。

育児中で子供のそばを離れられない女性のための嬉しいサポートです。

子供がいるからと言って植毛手術を諦める必要はありません。

男性に比べて価格が抑えられる

女性の植毛は、移植範囲の狭さや頭部の小ささなどが理由で、男性に比べて価格が抑えられる傾向があります。

特に部位が小さいうちは、移植するグラフト数が少なく済むため、それほど高額にはならないでしょう。

金銭面が心配な方ほど、早めに相談するのがおすすめです。

髪型のデザインも決められる

女性の自毛植毛の際には、仕上がりのデザインを細かく希望することができます。

髪の向きや流れ、生え際の雰囲気などを、移植の前のカウンセリング時に相談可能です。

これらを事前に伝えておくことで元の自分に近い、よりナチュラルな見た目を目指せるでしょう。

女性ならではの生え際や自然なつむじも再現でき、毛量が増えることで再びヘアアレンジを楽しめるようになります。

女性のカウンセラーや診断士も多い

女性のカウンセラーや毛髪診断士が在籍するクリニックも多数あります。

薄毛に悩む多くの女性の味方となり、たくさん相談に乗ってくれるため、デリケートな悩みも安心して相談できるでしょう。

男性の医師に相談するのが恥ずかしい方におすすめです。

女性の自毛植毛のデメリット・注意点

グラフト数によっては高額になる

メリット欄で説明した通り、女性の自毛植毛手術は、男性と比べて安くなる傾向があります。移植する髪の毛の量が男性より少なかったり、移植する範囲が狭かったりするためです。

しかし、女性でも広範囲にわたる植毛になり、男性と同じ程度のグラフト数を移植するとなった場合は、高額になる可能性があるでしょう。

特に、1グラフトあたりの移植費用が男女とも同じクリニックだと、範囲が広ければ広いほど価格が上がってしまいます。

1グラフトの金額を調べ、高額だと感じるクリニックは避けたほうが良いかもしれません。

術式によっては傷跡が残る

多くのクリニックでは、メスを使わない・刈り上げないなど、傷跡の残りにくい術式を提供していますが、採取したり小さく切開したりはするため、どうしても小さな傷はできてしまいます。

ただ、女性の場合は長い髪の毛や、その後のヘアアレンジなどで上手に隠すことができ、周囲に植毛がばれてしまう心配は少ないでしょう。

術後のケアがやや大変

自毛植毛手術を終えた後は、患部に触れたり過度な運動をしたりしないよう、安静に過ごす必要があります。

また、生着するまでの間は強くこすると抜けてしまうため、洗髪も優しく丁寧に行わなくてはなりません。

髪の長い方は特に慎重さが求められるでしょう。

男性より高い技術力が必要

自毛植毛手術は、男性よりも女性のほうが、より高い技術が必要になります。

髪の長さやボリューム、繊細さなどは男女で異なり、女性の場合は髪の隙間によりバランス良く毛根を配置しなくてはなりません。

仕上がりの自然さを出すためにも、男性より丁寧な技術が求められます。

確かな知識と腕を持つ医師・スタッフの揃うクリニックを選ぶ必要があるでしょう。

女性の自毛植毛の施術の流れ

STEP1:カウンセリング予約

多くのクリニックでは、術前に無料カウンセリングを受けられます。

まずはカウンセリングの予約してみましょう。

STEP2:カウンセリング

カウンセリングにて、実際に毛髪の状態確認をしたり、詳しい悩み相談をしたりします。

来院が必要なところもあれば、オンラインで完結できるところもあるので、都合に合わせて選びましょう。

STEP3:手術当日

カウンセリングの結果、自毛植毛手術を受けることになった場合は、来院が必要になります。

多くのクリニックでは、ほかの患者さんと被らないような配慮がされているため、安心して手術に臨めるでしょう。

手術の所要時間は、移植する範囲やグラフト数、術式によっても異なりますが、大体3~6時間はかかります。

STEP4:休憩

手術の全工程が終了した後、休憩を挟みます。

STEP5:帰宅

自毛植毛手術は日帰りで行われるため、入院の必要はありません。

休憩の終了後、医師から今後の過ごし方についての説明がされ、そのまま帰宅となります。

多くのクリニックでは、このような流れで治療が行われますが、自毛植毛手術の翌日に洗髪サービスをしてくれるところもあります。

よくある質問

Q.自毛植毛は主にどんな支払い方法ができますか?

A.現金/各種クレジットカード/デビットカード/銀行振り込み/医療ローンなどに対応しています。

クリニックごとに設けている方法が異なるため、事前に確認しておきましょう。

Q.女性の薄毛にはどのような原因がありますか?

A.女性の場合は男性と異なり明確な原因が解明されていませんが、例えば、以下のような要因が考えられます。

・加齢
・出産
・ホルモンバランスの乱れ
・喫煙
・ヘアカラーやパーマ
・髪を結ぶときに引っ張られる

生活習慣が乱れないようにしたり、頭皮の同じ箇所が引っ張られたりしないよう注意しましょう。

Q.自毛植毛は、人工植毛とはどう違うのですか?

A.人工毛は合成繊維で作られたもので自分の組織ではないため、生着しません。

移植してもいずれは抜け落ちてしまい、その後も生着して自ら生えてくるということはないのです。

また、人工的なもの植え付けることによる拒絶反応も起こってしまいます。

それに比べて自毛植毛手術は、自分の毛髪を薄毛部分に移植するので拒絶反応はなく、やがて生着してきちんと生えてきてくれます。

Q.自毛植毛手術は痛いのでしょうか?

A.手術の前には麻酔をするため、多くの場合、術中の痛みはほとんど感じないと言って良いでしょう。

また、メスを使わない術式も広く普及しており、術後の痛みや腫れ・痒みも最小限に抑えることができます。

Q.女性の薄毛治療に自毛植毛がおすすめの理由は何ですか?

A.自然な仕上がりを実現できる・男性と比べて安く治療できる、などの理由が挙げられます。

内服薬と違って発毛の実感を得られるほか、生着した毛髪が生え揃えば、違和感のない自分でいることができるでしょう。

また、男性と比べて頭部が小さく、移植範囲が狭くなる可能性があるため、自ずと料金も抑えられます。

まとめ

女性向けの自毛植毛クリニックをいくつか紹介しましたが、いかがでしたか。

男性が受けるイメージが強い自毛植毛ですが、実際は女性のための治療やサポートも充実しています。

周囲の目が気になってしまう方のために個室を用意したり、女性のスタッフやカウンセラーをあてがったり、お子様の同伴もできたりと、クリニックごとに違う魅力があり、相談しやすいでしょう。

また、自毛植毛手術で髪を取り戻せれば、元の自分と同じ髪型に戻ることができるため、より自然な見た目を実現可能です。

術後のケアや過ごし方などにおける注意点も多いですが、上記で紹介したところ以外にも女性におすすめのクリニックはたくさんあります。

ぜひ複数のクリニックを比較し、自分に合うところを見つけてみてください。

この記事の監修について
監修一般社団法人日本オーソモレキュラー医学会(JSOM)
・英称:Japanese Society for Orthomolecular Medicine
・URL:https://isom-japan.org/top_after
活動内容・メディアおよびPR活動
・健康関連事業の監修
・セミナー
・世界大会(学会)
事務局情報・学会名:一般社団法人日本オーソモレキュラー医学会
・設立年:2002年(2017年一般社団法人化)
・住所:〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-11
 GROWTH BY IOQ 10F AVVERARSI内